リンク
映画『オースティン・パワーズ』で使用された#1 “Soul Bossa Nova” 「ソウル・ボサ・ノヴァ」はコミカルでノリノリの……そう、あの曲です。アルバム全体としても60年代のおしゃれ感炸裂のボサノバアルバム。「Big Band」の名に相応しくパーソネルも「Big」な方ばかりで聴き応えもあり。気楽に楽しめるのだけれどBGMに堕さないとこが凄いかも。
このページを読む →
映画『オースティン・パワーズ』で使用された#1 “Soul Bossa Nova” 「ソウル・ボサ・ノヴァ」はコミカルでノリノリの……そう、あの曲です。アルバム全体としても60年代のおしゃれ感炸裂のボサノバアルバム。「Big Band」の名に相応しくパーソネルも「Big」な方ばかりで聴き応えもあり。気楽に楽しめるのだけれどBGMに堕さないとこが凄いかも。
このページを読む →
クインシー・ジョーンズ『Big Band Bossa Nova』に匹敵するアルバムと言えば、これでしょう。こちらもビックバンド、編曲、指揮は『ミッション・インポッシブル』、『燃えよドラゴン』の映画音楽で知られるラロ・シフリン。プロデューサーはCTIレコードで知られるクリード・テイラー。ここでまず聴くべきはもちろん#2 “The Cat” 「ザ・キャット」! ジミー・スミスの火を噴くようなオルガンプレイに熱くならないわけがありません。さあ、張り切ってどうぞ。
このページを読む →
夫婦双頭コンボ「秋吉敏子&ルー・タバキン ビックバンド」の記念すべき第一作。「ヨ~、ポンッ」といった和楽を取り入れた革新的楽曲#3 “Kogun” 「孤軍」が話題になりました。この曲の題材は、フィリピンから終戦29年目にして帰還した小野田少尉。初期代表曲#1 “Elegy” 「エレジー」やヴォイス(声)を効果的に響かせた#2 “Memory” 「メモリー」なども素晴らしい。
このページを読む →